ミズノ講習会実施予定!|九州オープンソフトテニス大会

第23回 九州オープンソフトテニス大会|ミズノ講習会

九州を代表する競技⼤会を開催地域へ還元するため、全国のトップ選⼿が福岡を訪れるこの機会を活かして、トップ選⼿と地元中学⽣との交流イベント
を実施します。

⼤会のサブタイトルである「今を戦う者たち×未来を担う者たち」は⼤会に参加する選⼿の激闘と、講習会に参加する地元中学⽣を対⽐して表現し
ました。
トップ選⼿のプレーを間近で⽬にするだけでなく、⾔葉を交わし触れ合うことで次世代のプレーヤーたちである中学⽣に刺激と学びに満ちた時間をご提供。
交流のなかで触れ合った選⼿が、同じ会場で熱戦を繰り広げますので、試合観戦にも⾃然と熱が⼊ります。
是非この機会にご参加を検討いただきますようお願いいたします。

「ミズノpresents Soft Tennis School」実施要項

  • 主 催 九州オープンソフトテニス⼤会実⾏委員会
  • 共 催 福岡県ソフトテニス連盟、ミズノ(株)
  • ⽇ 程 令和7年4⽉19⽇(⼟) 9:00受付開始
  • 第1部 9:30〜11:00(男⼦)、11:00〜12:30(⼥⼦)
  • 第2部 14:00〜17:00
  • 会 場 博多の森テニス競技場 センターコート内
  • 対 象 者 福岡県内の中学⽣(お申し込みは学校単位)
  • 参 加 料 無料
  • 申 込 こちらより4⽉10⽇(⽊)までにお申し込みください。

第1部 体験型講習会

講 師 :ミズノ 九島 ⼀⾺(くしま かずま)
参加選⼿ :ワタキューセイモア
※ 当⽇までに選⼿が変更になる場合がございますのでご了承ください。
参加校:男⼦2校、⼥⼦2校
お申込みいただいた団体は、当⽇9時にセンターコートの観客席に準備していただき、その場で参加できる学校(男⼥各2校)を抽選で発表します。
残念ながら抽選から漏れてしまった団体もそのまま観客席で観覧することも可能です。
内 容:参加選⼿のサーブやシュートボールを体験したり、乱打、またゲーム形式のメニューを⾏います。
参加賞:参加選⼿のサインボール、ミズノ商品等

第2部 ミズノ講習会

講 師:ミズノ 九島 ⼀⾺(くしま かずま)
参加校:男⼦2校、⼥⼦2校
※参加校は事前にHP等でお知らせします
内 容:サーブ、ストローク、ネットプレーなどの基本的な技術指導
参加賞:参加選⼿のサインボール、ミズノ商品等

※注 意 事 項
・昼⾷は、各⾃で準備してください。
・期⽇を過ぎた申込みは、受付できません。
・駐⾞場が限られておりますので公共交通機関をご利⽤ください。